制御工学ブログ

制御工学の研究者を20年やっている国立大学教員が制御工学の基礎から専門まで広く説明します。記事内では、動画やMATLABコードを交えながらわかりやすく解説する方針です。制御工学チャンネル(YouTube,動画ポータル)を運営しています。

LaTeXによる論文執筆サポートページ

計測自動制御学会の「計測と制御」の解説記事「TeXによる論文執筆」のサポートページです。論文執筆全体に関連する動画は最下部に置いています。

解説記事はこちらです。

>>(解説記事が掲載された後にリンク挿入予定)

TeXによる論文の執筆に関するメインページはこちらです。解説記事が掲載されるまではこちらをご覧ください。

>>LaTeXによる論文の執筆方法

論文執筆の流れ

まずは、LaTeXによる論文執筆の流れを説明します。まず、最初にするべきことは、テンプレートの入手になります。論文執筆にあたり、投稿予定の論文(論文誌内記事)を10編以上読むことをお勧めします。論文の一般的な作法はありますが、その他にも論文固有の作法もありますので、どのような論文が査読を経て掲載されているか見ておくことが重要です。

一般的な論文執筆の流れは以下のようになります。

  • アブストラクト(概要)
  • はじめに
  • 本文
  • シミュレーション・実験
  • おわりに
  • 引用文献

各章(各節)の分量比をどのようにするかは、論文の中身にもよりますが、おおよそ作法として決まっています。

LaTeX論文執筆時には、TeXのエラーステータスや警告ステータスを見てPDF原稿としての問題を解消する必要があります。エラーや警告については以下のリンクをご覧ください。

以下が、LaTeXで論文を執筆し始める前段階で内容をまとめておく上で有用な関連記事です。

blog.control-theory.com

blog.control-theory.com

計測自動制御学会論文集

論文集はJ-Stageから閲覧できます。無料で閲覧できますが、直近1年間の最新の論文を読む場合は購読料が必要になります。以下が論文誌のページです。

計測自動制御学会論文集 (jst.go.jp)

論文投稿ページは次のページになります。

計測自動制御学会論文集 Editorial Manager®

投稿にあたって、著者マニュアルや確認書が必要です。より詳細に論文の執筆について説明しているものとして計測自動制御学会が提供しているテンプレートがあります。

計測自動制御学会論文集|論文投稿用スタイルファイル | 公益社団法人 計測自動制御学会 (sice.or.jp)

その他、上記の投稿サイトだけでなく、投稿料や査読の流れなどについて記載されている以下のページは投稿時に一読した方が良いです。

計測自動制御学会論文集 | 公益社団法人 計測自動制御学会 (sice.or.jp)

回答書テンプレート

査読結果に対して回答書を作成する必要があります。その回答書の日本語テンプレートをResearchmapに置いております。

>>岡島 寛 (Hiroshi Okajima) - 資料公開(日本語回答書TeXテンプレート) - researchmap

SICE JCMSI

SICE Journal of Control, Measurement and System Integrationのメインページは以下です。

SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration | Taylor & Francis Online (tandfonline.com)

Format-Free Submissionですので、特に投稿テンプレートはありません。以下の投稿規定に従って投稿します。

Instructions for Authors at SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration (tandfonline.com)

投稿は以下のSubmission Siteから行います。

Submission Site

回答書テンプレート

査読結果に対して回答書を作成する必要があります。その回答書の英語テンプレートをResearchmapに置いております。

岡島 寛 (Hiroshi Okajima) - 資料公開(英語回答書TeXテンプレート) - researchmap

TeXソースの基本構成

TeXソースの基本構成は以下のようになっています。論文テンプレートも同様です。

TeXの基本構成(プリアンブル部、本文)

TeXの基本構成

プリアンブル部

論文で用いる主なパッケージファイルの例:

  • 邦文題目
  • 邦文著者名
  • 英文題目
  • 英文著者名
  • 英文要旨
  • 英文キーワード
  • 著者脚注

 

本文の構成

  • 本文
  • 参考文献
  • 著者紹介
  • (付録)

 

論文執筆テンプレート(最小要件)

回答書テンプレート

JCMSI論文執筆用の情報

関連動画

論文投稿の流れ(SICE,ISCIE)

youtu.be

論文の書き方①

youtu.be

論文の書き方②投稿までの流れ

youtu.be

論文の書き方③査読回答書作成の流れ

youtu.be

論文の検索方法

youtu.be

 

自己紹介

岡島 寛 (熊本大学工学部情報電気工学科准教授)

制御工学の研究をしています。モデル誤差抑制補償器,状態推定,量子化制御など

研究室HP

岡島寛 (システム制御 control-theory.com)

English Web Page

Hiroshi Okajima (Control Engineering control-theory.com)

制御動画ポータルサイト

制御工学チャンネル(伝達関数・状態方程式・MATLABなど)

電気動画ポータルサイト

電気電子チャンネル (半導体・電気・電子工作など)

YouTube 

制御工学チャンネル (制御YouTubeチャンネル)

人工知能・AIランキング
人工知能・AIランキング

本記事をお読みいただきありがとうございます。役に立った、と思われましたら、ブックマーク・シェア等のアクションをしていただければ嬉しいです。