制御工学ブログ

制御工学の研究者を20年やっている国立大学教員が制御工学の基礎から専門まで広く説明します。記事内では、動画やMATLABコードを交えながらわかりやすく解説する方針です。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

システムの可制御性・可観測性について

制御システムの可制御性と可観測性について説明している記事です。可制御・可観測とその対象の特徴について述べています。

被引用や論文数が少ない分野の研究者は、他の研究分野に対してどういうポジトークをすればよいのか?

以下のリンクの記事の中で、大学教員として生き残る上で、教員ポストが減っていっている以上は他の分野の研究者との公募戦線での争いになってしまう旨と、インパクトファクターや論文数に関する考えについて最後に触れています。最後にも同じリンクを貼って…

状態方程式表現の基礎から学ぶ

状態フィードバック制御において、状態空間実現が重要になります。ここでは、状態方程式の表現や分類について述べます。

制御に特化したドメインでサイト権威性を高めようと思うと、衝撃の価格に。(control.netの場合)

制御のブログやサイトを作る方向けの記事です。

IFAC World Congress 2023: Model Error Compensator for adding robustness for existing systems

Model Error Compensator for adding robustness for existing systems presented at IFAC world congress 2023, Yokohama, Japan

卒業論文・修士論文のデータバックアップの方法

卒論・修論の執筆時のデータバックアップの重要性について触れた記事です。卒論間近に限ってデータが壊れたり印刷機が故障します。データバックアップの方法について述べます。約2000文字の記事になります。

続:制御工学チャンネル(動画ポータル)のリニューアル

制御工学チャンネル(動画ポータルサイト)の大幅リニューアルを行いました。本記事では具体的な更新内容に触れています。ポータルのURLが変更になっていますので注意してください。

動画ポータルサイトのリニューアル(制御工学チャンネル):Xポストボタンの設置etc

動画ポータルサイトのリニューアルを行いました。 以下制御工学チャンネルのリンクです。 www.portal.control-theory.com コンテンツ内容は変わっていませんが、Xのポストボタンを設置しました。個々のページをポストできるようにしています。サブディレクト…

独自ドメインcontrol-theory.comの利用

カスタムドメインcontrol-theory.comに変更しました。この記事ではドメイン変更について述べています。

(祝)YouTube登録者数8000名達成記念:これまで3年間の振り返り

YouTubeチャンネル「制御工学チャンネル」の登録者が8000名を突破しました。本記事では、チャンネル作成の経緯を含めてチャンネル成長の過程について振り返ります。

熊本大学工学部情報電気工学科の紹介

熊本大学工学部情報電気工学科の紹介を行う記事です。学科教員による紹介記事はあまりないので書いてみました。紹介動画もありますので国立大学受験を目指す高校生、浪人生に見てほしい記事になっています。

熊本大学工学部半導体デバイス工学課程(令和6年4月新設)

熊本大学工学部半導体デバイス工学課程が2024年より新設されます。熊大工学部教員として半導体デバイス工学課程を紹介する記事になります。

熊本大学情報融合学環(令和6年4月新設,2月入試)

2024年4月より、熊本大学に情報融合学環が新設されます。情報融合学環について紹介する記事になります。

2023年の振り返りと2024年の抱負(研究と教育,SNS)

2023年の振り返り記事になります。学会発表や招待講演など様々な面で充実した一年になりました。振り返りと2024年の制御工学に関する目標を書いている記事です。

よりよい卒業論文・修士論文を執筆するために(卒論・修論チェックシート)

卒業論文や修士論文において、試行錯誤は非常に重要な作業になります。チェックシートを用いて改善することで論文の質が向上します。