制御工学ブログ

制御工学の研究者を20年やっている国立大学教員が制御工学の基礎から専門まで広く説明します。記事内では、動画やMATLABコードを交えながらわかりやすく解説する方針です。制御工学チャンネル(YouTube,動画ポータル)を運営しています。

(祝)YouTube登録者数8000名達成記念:これまで3年間の振り返り

制御工学チャンネル(YouTube)の登録者数が8000名を突破しました!!

制御工学チャンネルトップページ

www.youtube.com

 

制御工学チャンネルでは、伝達関数状態方程式に基づく基礎的な内容から、ロバスト制御、非線形制御といった理論のコアな内容まで幅広く制御工学の紹介動画をアップしています。MATLABによる制御シミュレーションも多く取り入れています。動画総数は390本です。

 

8000名を突破した振り返りをしたいと思います。アカウントの開設は2012年ですが、実質的に動画をアップし出したのは、授業がオンライン実施せざるを得なくなった2020年4月以降です。そこから、2020年11月には1000名を突破しました。

 

YouTubeチャンネルの動機1

基本的には、制御工学の授業関連動画や、研究の成果を公表するタイプの動画であり、Zoomの録画ボタンで動画作成をしていました。授業にはYouTubeを取り入れています。特に、制御は実験やシミュレーションの時系列情報があると理解の助けになりますので、オンデマンド形式での提供は有用です。これまでにアップロードした動画390本のうち、半数以上は2020年度にアップしています。

 

2021年2月には動画ポータルを開設しています。

sites.google.com

開設したサイトは、結構見られており、サイト開設時にYouTubeチャンネルの登録者も一気に200名近く増えています。

 

動画ポータル作成の動機

 

2021年は、作成した動画を編集するようにしました。既にアップしていた動画でも、間が空いているなど改善可能な点がいくつかあったため、それらを編集によりカットするようになりました。動画は、ZoomよりもPPTの録画機能の方が良いと考えて、パワーポイントを利用するようになりました。Zoomと違ってページごとで音声を録音できるため、作業時間が減りました。2021年11月には登録者が4000名を突破しました。

 

2022年は主に再生リストの作成やサムネイルの変更など、チャンネル内部の情報を色々と変えています。また、これまで研究を進めてきたモデル誤差抑制補償器の研究動画やマルチレート系など、研究の動画をいくつかアップしています。クレーンの振れ止め制御シミュレーションの動画も、何個かアップしました。登録者数が6000名を超えました。専門的な内容の動画を増やすことを意識しています。

 

YouTubeチャンネルの動機2

 

2023年は、倒立振子の実験テーマを新設した関係で、倒立振子のショート動画を多くアップしました。2024年1月3日に登録者8000名を達成しました。年間の増加ペースが2000名ということで、2024年(年度?)は、10000名を達成したいところです。

 

また、動画ポータルの充実と拡散も目的にあります。個人で動画をアップするより、個々の研究者の専門について多くの人の動画があった方が分野は発展すると思います。

関連記事:

control-engineering-channel.hatenablog.com

 

人工知能・AIランキング
人工知能・AIランキング

 

自己紹介

岡島 寛 (熊本大学工学部情報電気工学科准教授)

制御工学の研究をしています。モデル誤差抑制補償器,状態推定,量子化制御など

研究室HP

岡島研究室(システム制御 control-theory.com)

制御動画ポータルサイト

制御工学チャンネル(伝達関数・状態方程式・MATLABなど)

電気動画ポータルサイト

電気電子チャンネル (半導体・電気・電子工作など)

YouTube 

制御工学チャンネル (制御YouTubeチャンネル)

 

本記事をお読みいただきありがとうございます。役に立った、と思われましたら、ブックマーク・シェア等のアクションをしていただければ嬉しいです。