制御工学ブログ

制御工学の研究者を20年やっている国立大学教員が制御工学の基礎から専門まで広く説明します。記事内では、動画やMATLABコードを交えながらわかりやすく解説する方針です。制御工学チャンネル(YouTube,動画ポータル)を運営しています。

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

高知工科大学で開催されたSICE FES 2024への参加

2024年8月に高知工科大で開催されるSICE FES 2024の記事です。会期中にどんどん更新します。ヨビノリの特別講演もあります。

制御システムにおける極零相殺について

伝達関数の極と零点が一致する場合、極零相殺が生じてシステムの次数が見かけ上下がることになります。この記事では極零相殺について述べています。

Arduinoを用いた制御実験入門

arduinoボードを用いて制御工学の実験を行う場合の基礎事項の説明を行います。

重ね合わせの理・テブナンの定理・ノートンの定理: 電気回路論

この記事では重ね合わせの理,テブナンの定理,ノートンの定理についてまとめます。以下は重ね合わせの理,テブナンの定理,ノートンの定理についてまとめた動画は最下部にあります。 電気回路の諸定理について 重ね合わせの理 重ね合わせの理の例題 テブナ…

制御工学チャンネル[登録者9000人]のおすすめ動画10選

制御工学チャンネルのおすすめ動画を10個取り上げました。

Control Engineering Topicsのブログ記事

本ブログとは別で、英語のブログを同時期に始めています。2023年12月以降、本ブログが70記事程度まで増えているのに対して、英語ブログの方は、12記事です。 research.control-theory.com これまでの10記事は、過去の学会発表(国際会議)について紹介してい…

制御工学チャンネルの登録者数:目標達成に向けて

制御工学チャンネルの登録者数が9000名に到達しました。 www.youtube.com 後1000名で目標としていた10000名に到達するので、再加速していきたいところです。 制御工学チャンネルトップページ 登録者数(2024/8/1時点) これまでの、チャンネルの登録者推移は…